「走れオッサン」終了!!・・・・・・かん。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!!
キャー!怖い!!
始まったら終わるね。
今日は稽古場で片付け。
そして家で洗濯。
夏も終わりになってきて、今日は涼しい・・・・・
昨日は朝まで打ち上げ。
プロデューサーの”お兄ちゃん”は号泣。
ウチのマネージャーの美穂さんも、号泣。
実は、ここまでの道のりには色んなことがあったようで、
報われた今日は、嬉し涙の洪水となったのだ。
皆の前で挨拶する時も、泣けてきて、あんまりしゃべれてなかった。
いい大人が、フニャフニャしてて、可愛かった。
今年の夏は終わりです。
不二子ちゃ~んは、なかなか楽しかった。
私の出番は後半。
エンジンのかかった舞台に更に火を点けるような役目はたまらなかった。
SM嬢の登場なんて、快感以外の何物でもない。
更に、テンションの低いご挨拶がまた、楽しい。
観に来た友達に
「そろそろM1グランプリ出れば?」と言われ、
アンケートでは「そこいらの女ピン芸人より面白い・・・・」とか
「もう、何も怖いものがないように見えます。黒柳徹子みたいだ・・・」とか書かれた。
私も、自分で「こんな出張サービスがあったら、ウケルかもしれないなぁ・・・・」と一瞬本気で思った。
ま、でも、芝居だから面白いのよねん~。
打ち上げも終わり、店を出る時、
あんまりちゃんとじっくり話せなかった監督が私のお尻のポケットを突付いて言った。
「まるちゃん、ありがとね。」
やっぱり、監督の「まるちゃん」の呼び方は可愛い。
「こちらこそ、ありがとうございました。」
監督の肩に後ろから両手をのせて、一緒に階段を降りた。
「私はね、監督を振り向かせようと思って、頑張りましたよ。」
「ははは、振り向かないよ、オレ、シャイだから・・・・」
シャイだなぁ・・・・・・・・この人。
また次回、このメンバーで会える時を楽しみにしています・・・・・・・・・・
キャー!!やっぱり怖い!!
Comments
皆さん、ありがとう!
なっちゃんへ。
ユルイでしょ?全然似てなかったでしょ?
アンケートにも「モノマネがイマイチ・・・・」って書かれてたんだけど、その通りさ!
それでいいのさ~。
あ~もっとやりたい・・・・・
亮さんへ。
まず、あなたは体を治しましょうね。
舞台を観ても、体が良くなることはないからね。
でも、楽しんでいただけて、良かったわ!
次は元気になって来て下さいよ!
ゆきさんへ。
私、土曜の夜あたりから、マニアックのフレーズが音痴になってきたんです。
どんなメロディだったか、わかんなくなっちゃって・・・・・・
楽日は適当な歌になってました。
すいません・・・・・
ゆきさんは、いつ、なんどきでも、ちゃんと唄って下さいね~。
Posted by: かん。 | August 30, 2006 at 12:09 AM
ユル~イひとりモノマネ大会最高でした!
今あれをやってあれだけ笑い取れるのでは
SETでもかんちゃんだけではないでしょうか?
あ~面白かった。
Posted by: なっちゃん | August 29, 2006 at 10:45 AM
オープニングで「なんだ?」とつかんでおいて、エンディングで「そうだったのか」と、そこにたどり着く。しかも、ほろっと。ニクイです。
26日マチネ。久々におなかを抱えて笑いました。とくにあの消化試合のような力の抜けたSM嬢、最高でした。ストレス解消。
楽日、また体調不良で劇場までたどり着けず。本公演までSETとご無沙汰なので、楽しみにしていただけに、かなり凹。
本公演楽しめるように身体治します。次も期待しています。
Posted by: 亮 | August 29, 2006 at 12:48 AM
カッコいいですよー。
丸山マネー不二子。
それにしても「ウクレレエイジ」のメロディが時も場所も選ばずに思い出されてしまうので、電車の中とか仕事中とか大変です。
Posted by: ゆき | August 28, 2006 at 11:02 PM